【生物基礎】 遺伝子2 アベリーの実験 (10分)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 66

  • @yuna2243
    @yuna2243 2 года назад +30

    学校の50分の授業でよりもこの10分での方が理解できるってこの先生ほんとすごい

  • @aaaaaaopi
    @aaaaaaopi 8 лет назад +77

    こんなに生物を理解したのは初めて
    テスト前に役立ちましたありがとうございます...!!!

  • @らのめちゃん
    @らのめちゃん 3 года назад +24

    学校の眠たい授業より全然わかりやすい💧
    ほんとにありがとうございます😭

  • @まゆ-v1y
    @まゆ-v1y 3 года назад +10

    私の学校の生物基礎の先生講義真面目にしてくれないから本当に助かります。わかりやすいです🙏🏻🤍ありがとうございます!!この先生大好き

  • @HS-ol5jj
    @HS-ol5jj 8 лет назад +421

    自分の学校は、この実験した人エイブリーで習ったんだけど…

    • @凛ちゃん推し-r3u
      @凛ちゃん推し-r3u 8 лет назад +52

      でっかい声でライバー言うな
      どっちでもいいですよ!
      でも今はエイブリーが多いらしいですのでエイブリーで覚えておいた方が完全だと思います…

    • @mnt-nt8hf
      @mnt-nt8hf 7 лет назад +38

      エイブラハム・リンカーンとアブラハム・リンカンの違いのようなものです。

    • @坂田晋助-q5r
      @坂田晋助-q5r 6 лет назад +2

      姉貴HS どちらでもいいですよ。

    • @あきすとぜねこ
      @あきすとぜねこ 5 лет назад +1

      皆さんありがとうございます

    • @user-to6ip1dz9n
      @user-to6ip1dz9n 4 года назад

      私も笑

  • @ろうそくほのお
    @ろうそくほのお 8 лет назад +15

    すごく分かりやすい

  • @nakaharavita
    @nakaharavita 13 дней назад

    Спасибо вам большое за объяснение. Я учусь в японии только два года, но объяснения очень понятные

  • @なすび-u8i
    @なすび-u8i 2 года назад +8

    分かりやすすぎて感動、、、
    なんで学校のなっがいねっむい授業より10分の神授業の方がわかりやすいねん、もう学校の授業でこの神授業流してくれた方が断然良い

  • @杉山正展-y2v
    @杉山正展-y2v 7 лет назад +7

    分かりやすかったです。

  • @user-yh6yd7jo1g
    @user-yh6yd7jo1g 4 года назад +7

    くっそ分かりやすいんだが

  • @da2555
    @da2555 5 лет назад +60

    今は
    アベリー⇒エイブリー
    肺炎双球菌⇒肺炎球菌
    となっております。

    • @つるおかしろ
      @つるおかしろ 4 года назад +11

      肺炎双球菌は肺炎双球菌な気がするが??

    • @ヤナギー-y2z
      @ヤナギー-y2z 3 года назад

      肺炎球菌の表記はあんまよくないですよね。
      肺炎双球菌が正しい表記ですよね。

  • @おもち-v3n
    @おもち-v3n 4 года назад +20

    自分用
    【1】R型菌
    【2】S型菌とR型菌
    形質転換は1部でしか起きないので転換されないR型菌もあるからこのような答えになる

  • @otia-m8p
    @otia-m8p Год назад +2

    いろんなチャンネルみたけどTryがダントツでわかりやすい

  • @霈-v4u
    @霈-v4u 5 лет назад +3

    めちゃめちゃわかりやすい。

  • @あんなです-z2i
    @あんなです-z2i 4 года назад +22

    この先生愛してる大好き成績上がった大好き

  • @iroiro_jinsei
    @iroiro_jinsei 3 года назад +1

    忘れてたから助かったーいつもありがとう

  • @園田真子-n4g
    @園田真子-n4g 4 года назад +7

    学校ではエイブリーで習った

  • @mnt-nt8hf
    @mnt-nt8hf 7 лет назад +40

    あら、もう一つの対偶実験がない。
    エイブリーは,S型菌の煮沸液を「DNA分解酵素で処理」したのちR型菌に加えるとS型菌が現れなかったのです。

    • @nahira8181
      @nahira8181 4 года назад

      補足説明をいつもありがとうございます。
      わからない事があるので、質問させていただきたいです。
      もう一つの対偶実験とは、なんのことですか?

  • @いわたりゅうすけ
    @いわたりゅうすけ 6 лет назад +12

    練習問題(1)の問題は、タンパク質を抽出と書いてあるので、形質転換を起こすDNAはまだ残ってるため、正解はS型菌じゃないんですか?
    (2)では、DNAを抽出してるため、形質転換を起こす物質そのものが取り除かれてるため、形質転換が起こらないので、形質転換は起こらず、結果、R型菌とDNAが含まれないS型菌が検出されるのではないですか?

    • @k4it0nton
      @k4it0nton 6 лет назад +6

      問題よく見て!
      (1)は「S型菌のタンパク質を」抽出したものに「生きたR型菌」を「入れた時」だよ。つまり、タンパク質の中にR型菌を入れたってこと。DNAはもちろんどこにも含まれてない。
      (2)も同様に「S型菌のDNAを」抽出したものに、「生きたR型菌」を「入れたとき」。つまり、S型菌のDNAしか入ってないものにR型菌を入れたから形質転換が一部に起こり、生きたS型菌とR型菌ができるってこと。
      センターではどうせ時間余るんだから、問題文を早とちりしないでしっかり見た方がいいよ。そしたら生物はこれ全て見れば満点取れるから

    • @いわたりゅうすけ
      @いわたりゅうすけ 6 лет назад +1

      _きぃ わかりやすい説明ありがとうございます!!
      問題の意味とかなんでそういう答えになるのかやっと理解できました!
      ありがとうございます😊

    • @k4it0nton
      @k4it0nton 6 лет назад +1

      いわたりゅうすけ いえいえ、センターってややこしい問題文なのでお互い頑張りましょ!

  • @amerigovespucci4862
    @amerigovespucci4862 4 года назад +4

    分かりやすい!

  • @るさ-p5t
    @るさ-p5t 5 лет назад +4

    先生の字好き

  • @なが-d5f
    @なが-d5f 7 лет назад +22

    学校の先生のり全然分かりやすいわw

  • @鈴木祐美子-k3y
    @鈴木祐美子-k3y 3 года назад +1

    なんで、こんなわかりやすいん?

  • @ぽぽぽ星人
    @ぽぽぽ星人 3 года назад +1

    S型菌のDNAは熱で死なないんですか?

  • @cancan3258-v5t
    @cancan3258-v5t 4 года назад +3

    お金を払いたくなる

  • @しらんわそんなん
    @しらんわそんなん 5 лет назад +4

    エンブリー(エイブリー?アベリー)
    は同じ人ですか?
    括弧プリントを穴埋めさせる
    やり方の先生なので戸惑って
    います

  • @Dasein-jb5ht
    @Dasein-jb5ht 11 месяцев назад +1

    1:54 「だかrrrら(巻き舌)

  • @fl9765
    @fl9765 4 года назад +2

    エッなるほどすぎる

  • @sky6837
    @sky6837 4 года назад

    なんです一部しか形質転換を起こさなかったんだろう??

  • @krswrt
    @krswrt 5 лет назад +2

    なんで一部だけなんですか?

  • @mochi-r9t
    @mochi-r9t 4 года назад +6

    声が優しいんよ(;;)

  • @吉田邦子-u9h
    @吉田邦子-u9h 6 лет назад +8

    タンパク質分解とDNA分解の表示が上下逆になっていないですか?上野図がDNA下の図がタンパク質のみのはずなのですが。

    • @user-xb4dz7yq5c
      @user-xb4dz7yq5c 4 года назад +3

      分解すると無くなるのであってると思います

  • @ssupercalifragilisticexpia1800
    @ssupercalifragilisticexpia1800 4 года назад +3

    アベリー=エイブリー?

  • @user-yq8lv3xw2e
    @user-yq8lv3xw2e 2 года назад +4

    えいぶりー

  • @65ace20
    @65ace20 День назад

    アベリー=エイブリー

  • @lazyliecrazy9338
    @lazyliecrazy9338 3 года назад +2

    教科書がエイブリー表記なんだが…

  • @user-tc2xe6pz2u
    @user-tc2xe6pz2u 3 года назад

    わたしの学校の生物の先生と変わってくれさい。

  • @marumomo11
    @marumomo11 7 месяцев назад

    30

  • @ゆみ-f8s1s
    @ゆみ-f8s1s 3 года назад

    2021/12/16

  • @ch-tn9un
    @ch-tn9un 6 лет назад +13

    アべリーはおかしいだろ
    どの教科書でも参考書でもエイブリーが一般化してるんだから
    受験生を余計に惑わせんな

    • @坂田晋助-q5r
      @坂田晋助-q5r 6 лет назад +19

      キンジョルノ. リンカーンとリンカンの違い。

    • @オォオピョオオオ
      @オォオピョオオオ 6 лет назад +26

      アベリーもエイブリーも正解。ただ、エイブリーは本国読みなだけ。勉強し直せ

    • @インスパアホルパソ
      @インスパアホルパソ 5 лет назад +4

      キンジョルノが言いたいのはそこじゃないだろ。生物基礎の教科書はエイブリーって書かれてるんだから、生物基礎の映像授業であるこの授業でもエイブリーって言うのが適切だってことだろ。もしくはエイブリーでも良いって授業内で言うべきだと。

    • @あさい-g6h
      @あさい-g6h 5 лет назад

      そうだキンジョルノはそんなことを言いたいわけじゃない!

    • @ロロン-i2f
      @ロロン-i2f 4 года назад

      そうだぞ!キンジョルノは違うことをいいたいんだよ!

  • @NN-go4lp
    @NN-go4lp 6 лет назад +4

    ほんとに分かりやすい